青白ヴェンセール
2010年10月29日
最近お気に入りのデッキ
まあただの青白コンなんだけど
Land 25
7《島/Island》
4《平地/Plains》
1《ハリマーの深み/Halimar Depths》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2《セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge》
2《天界の列柱/Celestial Colonnade》
3《地盤の際/Tectonic Edge》
Creature 6
2《海門の神官/Sea Gate Oracle》
2《前兆の壁/Wall of Omens》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
1《霜のタイタン/Frost Titan》
PW 5
2《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
Spell 24
4《マナ漏出/Mana Leak》
2《否認/Negate》
2《取り消し/Cancel》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《剥奪/Deprive》
2《定業/Preordain》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《失脚/Oust》
1《糾弾/Condemn》
2《未達への旅/Journey to Nowhere》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
サイドはてきとー、といってもそろそろ大会だから作ろうかな。
何がいいんだろ
刻ジェイスは持ってないのでベレレンさんで、というかベレレンで十分強い
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》は入れてみたけどあんまり強くなかった
なんかすぐ死ぬ&小回りきかない
ヴェンセールは思ったより強い。まず死ぬことがほとんどないし、どのクリーチャーをブリンクしても強い。
《未達への旅/Journey to Nowhere》にブリンクで序盤に追放したクリーチャーを新たに出てきたタイタンとかと取り換えることも可能
ほとんどすることないけど
悩むのは《呪文貫き/Spell Pierce》と《否認/Negate》
対抗呪文がほしいです。
いつもビートダウン使うからコントロールのプレイングが酷いので練習したい。
まあただの青白コンなんだけど
Land 25
7《島/Island》
4《平地/Plains》
1《ハリマーの深み/Halimar Depths》
4《氷河の城砦/Glacial Fortress》
2《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
2《セジーリの隠れ家/Sejiri Refuge》
2《天界の列柱/Celestial Colonnade》
3《地盤の際/Tectonic Edge》
Creature 6
2《海門の神官/Sea Gate Oracle》
2《前兆の壁/Wall of Omens》
1《太陽のタイタン/Sun Titan》
1《霜のタイタン/Frost Titan》
PW 5
2《滞留者ヴェンセール/Venser, the Sojourner》
3《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
Spell 24
4《マナ漏出/Mana Leak》
2《否認/Negate》
2《取り消し/Cancel》
2《呪文貫き/Spell Pierce》
2《剥奪/Deprive》
2《定業/Preordain》
3《審判の日/Day of Judgment》
2《失脚/Oust》
1《糾弾/Condemn》
2《未達への旅/Journey to Nowhere》
2《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
サイドはてきとー、といってもそろそろ大会だから作ろうかな。
何がいいんだろ
刻ジェイスは持ってないのでベレレンさんで、というかベレレンで十分強い
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel》は入れてみたけどあんまり強くなかった
なんかすぐ死ぬ&小回りきかない
ヴェンセールは思ったより強い。まず死ぬことがほとんどないし、どのクリーチャーをブリンクしても強い。
《未達への旅/Journey to Nowhere》にブリンクで序盤に追放したクリーチャーを新たに出てきたタイタンとかと取り換えることも可能
ほとんどすることないけど
悩むのは《呪文貫き/Spell Pierce》と《否認/Negate》
対抗呪文がほしいです。
いつもビートダウン使うからコントロールのプレイングが酷いので練習したい。
マガツマンダラ
2010年10月21日ペルソナ4!
いよいよ真犯人を追い詰め物語も終盤
が、マガツマンダラで停滞中
クリアすると23日まで飛ばされるため、ぐれぇとキング放置でレベル上げ
これのおかげでかなり難易度下がってる気がする
とりあえず放置の間でトイレ
いよいよ真犯人を追い詰め物語も終盤
が、マガツマンダラで停滞中
クリアすると23日まで飛ばされるため、ぐれぇとキング放置でレベル上げ
これのおかげでかなり難易度下がってる気がする
とりあえず放置の間でトイレ
身内ドラフト
2010年10月19日
3人だけどね!
もうちょい人数集まればもっと面白いんだろうけど、みんなスタンやりたがらない
というわけでSoMドラフト
相変わらず開けるパックからはなんにもいいの来ない
1パック目《キマイラ的大群/Chimeric Mass(SOM)》
2パック目《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle(SOM)》
3パック目《飲み込む金屑ワーム/Engulfing Slagwurm(SOM)》
お土産ないよwドラフトならそこそこ強いかな
なんか《皮裂き/Skinrender(SOM)》が2枚も流れてきたので緑黒、礎石と決断の手綱もあったのでタッチ青
《地平線の呪文爆弾/Horizon Spellbomb(SOM)》も2枚あったので組みやすかった。
1回戦 身内H 青白 ○○
1st
《ダークスティールのマイア/Darksteel Myr(SOM)》出てきたけど礎石で浸透のレンズ持ってきて錆びた秘宝でアタックしたらブロックしてくれてドロー三昧。
《ゴーレムの職工/Golem Artisan(SOM)》きて勝ち。
2nd
《皮裂き/Skinrender(SOM)》で除去しつつ秘宝で勝ち。
身内HはゲスのFOILをカットしてました。使えばいいのに!
タッチゲスでw
2回戦 身内P 緑白 ○○
相変わらず赤はみんな使わない。
1st
少々事故りつつもクリーチャー展開。
…が、5ターン目
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》!!!!
トークン→回復→回復→奥義
《飲み込む金屑ワーム》を出すも、二回目の奥義くらう。
呪文爆弾起動したついでに対抗手段探す。
《決断の手綱/Volition Reins(SOM)》
んで、3ターン後に引く。もらって勝ち。
2nd
相手土地しかひかない。勝ち
というわけで《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》ゲット!
まあみんなの共有物ですけどうれしい
とりあえず青白につっこんでみようか
もうちょい人数集まればもっと面白いんだろうけど、みんなスタンやりたがらない
というわけでSoMドラフト
相変わらず開けるパックからはなんにもいいの来ない
1パック目《キマイラ的大群/Chimeric Mass(SOM)》
2パック目《屍賊の死のマント/Nim Deathmantle(SOM)》
3パック目《飲み込む金屑ワーム/Engulfing Slagwurm(SOM)》
お土産ないよwドラフトならそこそこ強いかな
なんか《皮裂き/Skinrender(SOM)》が2枚も流れてきたので緑黒、礎石と決断の手綱もあったのでタッチ青
《地平線の呪文爆弾/Horizon Spellbomb(SOM)》も2枚あったので組みやすかった。
1回戦 身内H 青白 ○○
1st
《ダークスティールのマイア/Darksteel Myr(SOM)》出てきたけど礎石で浸透のレンズ持ってきて錆びた秘宝でアタックしたらブロックしてくれてドロー三昧。
《ゴーレムの職工/Golem Artisan(SOM)》きて勝ち。
2nd
《皮裂き/Skinrender(SOM)》で除去しつつ秘宝で勝ち。
身内HはゲスのFOILをカットしてました。使えばいいのに!
タッチゲスでw
2回戦 身内P 緑白 ○○
相変わらず赤はみんな使わない。
1st
少々事故りつつもクリーチャー展開。
…が、5ターン目
《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》!!!!
トークン→回復→回復→奥義
《飲み込む金屑ワーム》を出すも、二回目の奥義くらう。
呪文爆弾起動したついでに対抗手段探す。
《決断の手綱/Volition Reins(SOM)》
んで、3ターン後に引く。もらって勝ち。
2nd
相手土地しかひかない。勝ち
というわけで《エルズペス・ティレル/Elspeth Tirel(SOM)》ゲット!
まあみんなの共有物ですけどうれしい
とりあえず青白につっこんでみようか